超信頼出来るクリーニング屋さんをご紹介したお話

ご依頼はこの浴槽内の手掛けを撤去して全塗装というものだったのだけど⋯
汚れは酷いけれど浴槽の傷みがほぼ見受けられない良い浴槽でした。
付着していのも石鹸カスの様で爪で擦ると剥がれていきます。
うーーーん⋯
また塗装したくない病が発症してしまいました。
塗ったら勿体無い良い浴槽です。
弊社は研磨も行いますが、この付着汚れは丁寧なクリーニング屋さんなら十分綺麗に仕上げられます。
そしてその方が費用も安く済みます。
てなわけで、超信頼出来るクリーニング屋さんをご紹介する事としました。
20万円近くの補修費用が35000円のクリーニングでピカピカになる上に補修(塗装)してしまった場合にかかるであろうランニングコストの心配もなくなります。
売上は減らない方が良いけれど、
あくまで私の主観での塗装拒否反応なのだけど、良い物はいじりたくないのです。
相変わらず補修頑固で仕事してます😅

施工者プロフィール

八木
八木
「なおせるものは なんでもなおす なおしびと」八木です。「なおしびと」は漢字で「癒し人」と書きます。
傷を前に向き合うこの場所が自分のファーストステージです。お客様に喜んでもらえる為に、自分の業、探究心を日々切磋琢磨して補修工事をお届けしていきます。
狭くても、寒くても、汚れても、傷を前に真剣に向き合い、五感をフル活用して、現場とお客様との幸せな和音をかなでたい「現場マニア」です。
「カエル」「そば」「アルコール」 癒し活力になくてはならない三大好物です。
※カエルは食べません!(笑)どうぞ宜しくお願いします。

電話でのお問い合わせにつきまして

当社のWebサイトをご覧いただきありがとうございます。

お電話でのお問合せですが、補修作業中は電話にでることができない場合があります。お時間をおいてしまうかもしれませんが、必ず折り返しいたしますのでご容赦ください。

可能であれば、お待ちいただく間に「お問い合わせ」からお写真をお送りくださるとより確かな概算のお見積り、施工の提案と合わせてご連絡さしあげることができるかと思います。